スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年02月08日

1年が経ちました!




あっという間に開所してから1年が過ぎ・・・
開所して1か月目に生まれたやぎのスマイルも大きくなりました。

現在は利用者さんが12名に増えました。




2年目はハーブティー事業を充実させたいと考えています。

スマイルベリーファームの周りにある里山の恵みをぎゅぎゅっと詰め込んだハーブティーは
浜松本部で育てているハーブと組み合わせ里山ハーブとして販売する予定です。

今の時期、おすすめなのはビワの葉茶。
カラダを温めたり、さびないカラダを作ってくれます。
ほんのり甘いびわの葉茶にジンジャーやハーブを組み合わせていきます。

今後毎週金曜日は富士市市役所で販売することになりました☆

2月17日(金)11:00~12:30頃まで
2F 市民サービス広場向かいにて里山ハーブを販売しますので気になる方は是非お越しくださいね。
  


Posted by スマイルベリーファーム at 19:45Comments(0)スタッフ日記

2016年10月07日

秋紅茶を作ります☆

こんにちは。
スマイルベリーファームでは、農業をしながら働く仕組みになっています。




今は今年最後の茶摘み。
秋の新芽を摘んで発酵させて紅茶を仕込みます。

和紅茶というものです。

お茶は春・夏・秋と3回新芽が伸びますので摘み取りできます。

利用者さんも秋晴れの下、作業に励んでいます。

※農業に興味がある障害をお持ちの方はいつでも見学できます。
自然豊かなスマイルベリーファームで一緒に楽しく働きませんか?
 富士市大渕11253  TEL 0545-32-8266

  


Posted by スマイルベリーファーム at 16:37Comments(0)スタッフ日記

2016年05月11日

親子で社会貢献!miraiファームが始まってます☆

こんにちは。
スマイルベリーファームでは障害者の就労支援と共に親子でのイベントも行っています。



親子でハーブを育てて、育てた苗を公共施設などに寄付する社会貢献活動です。
現在、5組の親子が活動に携わっています。
障害のある、なしに関わらず、子供が小さくても、小さな子供でも社会と断絶せずに
関わりを持ちながら何かできないか?と思ってスタートしたこの企画。
昨年は浜松本部でmiraiファームの活動を行っていました。




月1回程度の参加となります。
昨日は前回植えたハーブの畑の草取りをしてからハーブを収穫し、ハーブコーディアル(ハーブのシロップ)を
レクチャーしました。




みんなのまなざしが真剣です!
作った後は試飲して解散し、自宅でもチャレンジしてもらうことにしました。

今回は平日バージョンで親だけの参加の回でしたが
来月はまた週末開催で親子でハーブの苗を作ります。

まだまだ参加者を募集しています。
興味のある方は是非、ご参加くださいね。

☆親子で社会貢献miraiファーム☆
活動日:月1回程度
参加費:親子1組500円
6月の活動は親子で6月25日(土)10:30~12:00を予定しています。

持ち物:長靴・軍手・帽子・タオル・水筒・活動しやすい恰好

お問い合わせ・お申し込み→0545-32-8266 スマイルベリーファーム 平日9:00~17:00


  


Posted by スマイルベリーファーム at 16:49Comments(0)スタッフ日記

2016年02月05日

地元農家との連携がスタート!

スマイルベリーファームでは今月より農業による地域貢献事業を
地元農家さんと連携してスタートしました!




ほうれん草を栽培する安藤農園さんのご協力のもと仕訳作業を頑張っています。
安藤農園さんのほうれん草は東部のアピタ・ピアゴ系列で販売されていますので
見かけたら是非購入してみてくださいね。




私たちにできることってたくさんあります。
今回はそれを形にしました。
1つの工程を細分化することで私たちができる仕事が増えていきます。

農業と福祉の連携を今後も広げていきたいと思います!

☆農家さんのお手伝いします☆
種まき、草取り、収穫などの作業委託します。
10:00~15:00の間でスタッフが1名付き添います。
詳しくはお問い合わせください。

054f5-32-8266 担当/豊田


  


Posted by スマイルベリーファーム at 11:31Comments(0)スタッフ日記

2016年02月04日

スマイルベリーファームの見学・体験について




スマイルベリーファームは障がいを持った方の就労を支援する福祉事業所です。

現在利用者さんを募集しています。

見学はお電話にて希望の日時をお知らせください。
そのあと体験を1~2週間程度行い、双方の合意のもと入所となります。




スマイルベリーファームでは野菜やブルーベリーを作っています。
またハーブやハーブティーも作っているので自然や農業に関わることができます。

近隣の農家さんのお手伝い(援農)も行っていますので食に関しても知識が広がります。

現在の利用時間は10:00~15:00となっています。

かわいいやぎやあいがももいますので、休み時間に触れ合うこともできます。




富士山のふもとで気持ちよく汗をかいて仕事をすることでよく眠れるようになったという声も
利用者さんから上がっています。

まずは見学しにきてくださいね。
お問い合わせ 0545-32-8266 月ー金 8:00~17:00
  


Posted by スマイルベリーファーム at 11:34Comments(0)お知らせ

2015年12月03日

かわいい子ヤギが誕生☆

こんにちは!
明日の笑顔を耕そう!をテーマに就労継続支援を行っているスマイルベリーファームです。

12月1日にやぎの赤ちゃんが誕生しました!!!




名前は「スマイル」です。
新たに仲間入りしています。

やぎのスマイルともども宜しくお願いいたします♪


☆施設見学・体験(1~2週間程度)随時受付しております。
気になる方はぜひお問い合わせください。

営業時間 8:00~17:00 月~金
TEL 0545-32-8266   

Posted by スマイルベリーファーム at 16:02Comments(0)お知らせ

2015年11月09日

初めまして!スマイルベリーファームです☆

こんにちは。
11月に富士市大渕にオープンしたスマイルベリーファームです。




大渕のちゃの生の敷地内にあります。
スマイルベリーファームはもともと浜松にあるNPO法人スマイルベリーが運営する障害者就労継続支援施設となります。
富士市で初の農業を中心とした福祉事業所となります。

ここから農業と福祉の連携、社会貢献活動を含め、野菜や果実を育てて循環する仕組みを作りたいと思います。

「明日の笑顔を耕そう!」をモットーに、皆様に笑顔をお届けします。

ただいま利用者さんを募集しています。見学や体験もありますので是非いらしてくださいね。


☆障害者就労継続支援B型施設 スマイルベリーファーム☆
営業時間 8:00~17:00 施設利用時間 9:00~15:00
運営体:特定非営利活動法人スマイルベリー(浜松市浜北区)
富士市大渕11253
TEL 0545-32-8266
HP http://smileberry-npo.com/
e-mail smileberryfarm@hamazo.tv
  


Posted by スマイルベリーファーム at 16:06Comments(0)スタッフ日記